2019年11月24日

いよいよ本日(11月24日)は、市議選告示日

41人が立候補届を提出する見込みです

22日、夕方6時から、上尾駅西口で
「みんなが投票に行きましょう!」と呼びかけを行いました。


IMG_20191122_233738.jpg

 23日、朝日新聞に掲載された記事をご紹介します 

img221-2.jpg

 本日午後は、上尾駅で多くの候補者が
第一声の街頭演説を行う見込みです。
雨も上がりそうです。 


 立候補予定者名簿を再掲します 

img220.jpg
posted by ひろみ at 09:51| Comment(0) | 選挙

2019年11月19日

上尾市議会議員選挙、立候補予定者名簿を掲載します


2019年12月1日投開票日 
上尾市議会議員選挙 立候補予定者名簿 


下の画像をクリックし、大きな画面にしてご覧ください。
選挙管理委員会の「事前審査」を受けられた方々(41人)の情報を集めて、作成していますので、最新の名簿です。
立候補予定者への説明会に参加された方の中で2人は事前審査を受けていないこと、現職で説明会には参加されなかった方の内、嶋田一孝議員と新井金作議員は、次期は立候補しないことを決められたことにより、45人の見込みから41人へと4人少なくなっています。
24日、告示日の夕方までが、立候補の最終期限ですが、事前審査を受けずに立候補する人は珍しいことのようですので、選挙戦は、41人で戦われる公算がほぼ固まったと言えそうです。
みなさまのお住まいの近くでどのような人が立候補されるのか、分り易いようにと考えて、立候補予定者の居住地ごとにまとめて表示してみました。

img220.jpg
posted by ひろみ at 15:09| Comment(0) | 選挙

2019年11月17日

No 23 上尾市議会議員選挙立候補予定者の『事前審査』が終了。

1週間後(24日)に迫った告示、投開票日は12月1日(日)です。

前回選挙後の4年間、上尾の市政と議会は不祥事が続いたこと、そして、ベテラン議員の引退が多く現職議員は23人に対して、前議員が2人、新人が16人、合計41人が事前審査を済ませたことから、話題が多く、マスコミも注目しています。
立候補者数が41人になったことも、新人が16人も出ることも初めてのことで、多数激戦ですし、大幅に入れ替わる可能性がある選挙となりそうです。
 以下は、朝日新聞、11月15日の朝刊のコピーです。
駅頭宣伝も、SNSでの宣伝も活発です。選挙への関心を高め、候補者の実績や人柄、政見を吟味し、みんなが投票に出かけて、市民の責任を果たすことが望まれます。

img021.jpg

立候補予定者への公開質問、「28人の回答」ご紹介

URL:  https://www.youtube.com/watch?v=vr0MXtN3av4&feature=youtu.be
NPOオール上尾市民活動ネットワーク(略称AAN=エーツーエヌ)が作成したものです。



posted by ひろみ at 09:22| Comment(0) | 選挙