2020年02月27日

No 51 上尾市議会・令和2年3月定例会が始まりました

上尾市議会3月定例会が始まりました。 

 2月20日・開会日に議案が一括提案されました。
 今議会の主要な議案は、「令和2年度当初予算案」です。
 市民生活に直結する重要な政策(保育所の統合計画や、小・中学校の体育館へのエアコン設置、コミセンの大規模改修計画など)が予算案として盛り込まれていますので、新議会がどのように対応するかが注目されます。 
 予算案以外にも、ブロック塀事件のような不祥事を繰り返さないための「職員倫理条例」(案)の再提案や、市長・副市長の監督責任を取る減俸の再提案など、今度は議会の合意が得られるのかが注目されます。
 2月26日には、「提案に対する質疑」が行われ、8人の議員が質問したのに対して、それぞれ関係部署の部長が答弁しましたが、質問者の納得が得られたとは思えない答弁で終っていた点が多かったように感じられました。また、市長が一切答弁に立っていないことから、今後の予算特別委員会や、各常任委員会、そして一般質問で活発に議論が交わされることになることが予想されます。

上尾では初めて「予算特別委員会」が設置されました。

 今年から予算特別委員会が設置され、これまでは各常任委員会で分担して予算案の審議が行われていたのが、今回は、予算特別委員会で集中的に審議されるようになりました。
 議会としての予算案の審議に掛ける時間が多くなることは、改善と言えます。
 2月26日の議会で選出された委員の体制は以下の通りです。

上尾市議会・予算特別委員会の構成(14人) 
役職     氏名      会派
委員長   田中 一崇    彩の会
副委員長 秋山 かほる    無会派
委員    尾花 瑛仁    彩の会
委員    佐藤 恵理子   無会派
委員    新道 龍一    彩の会
委員    星野 良行    彩の会
委員    樋口  敦     政策フォーラム・市民の声あげお
委員    矢口 豊人    政策フォーラム・市民の声あげお
委員    新藤 孝子    共産党
委員    前島 るり    公明党
委員    海老原 直矢   政策フォーラム・市民の声あげお
委員    鈴木 茂     政策フォーラム・市民の声あげお
委員    池田 達生    共産党
委員    道下 文男     公明党
   

一般質問での質問事項が、以下の通り出そろいました。

 関心のある項目の質問を傍聴したり、家庭で議会中継をパソコンで見る市民が増えることを期待して、情報提供をさせていただきます。

img158 (2).jpg

img159 (2).jpg


上尾市の予算案に関する新聞報道を掲載させていただきます。

img157 (2).jpg
posted by ひろみ at 23:35| Comment(2) | 上尾市議会本会議
この記事へのコメント
委員長の采配次第で、進行も大きく変わります。頑張って欲しいです。
Posted by 中島秀明 at 2020年02月28日 18:58
初めての予算特別委員会ですから、委員長の力量がモロに問われます。本当に頑張ってほしいですね。
Posted by ひろみ at 2020年02月29日 23:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: