1〜5日目までの累計今回 13,169票
(前回 9,651票)
お天気が不順だった1〜4日目までの累計は、9,574票で、前回7,149票に対して134%でしたが、5日目は好天で、3,595票、(前回は2,502票)前回比144%と大幅に伸びました。
本日も好天ですので、期日前投票が増えることが期待されます。
どの選挙でも期日前投票は増えていますので、これがそのまま投票総数の増加と投票率のアップにつながるわけではありませんが、前回よりも大幅に増えていることは、期待が持てることであることは間違いありません。
明日の天気予報も「晴れたり曇ったり」となっていますので、投票する市民が増え、投票率が高まることが期待されます。
2、ポスター破り、各地で発生!
立候補者の一人、宮入勇二さんから、公営掲示板に貼ったご自分のポスターが、何者かによって破られたとの情報が入ってきました。他の候補者のポスターも破られていたとのことでした。
選挙管理委員会の事務局へ電話して、そのような届けがされているか問い合わせたところ、9件の届け出があり、警察に連絡してあるとの返事でした。
過去にもこのようなことがあったのか質問してみたところ、その職員は知らないとのことで、選挙管理委員会事務局でも驚いているようです。
情けない犯罪行為ですが、それも、選挙戦が激しくなっていることの反映と思われます。
3、朝日新聞11月30日朝刊【埼玉のページ】より
